
間もなく開幕となるソチ五輪



今日は雪がちらつき昨日とは大違いの天気になっていますが、体調を崩さないように気をつけてください。
さて、話は変わりますが昨日(2/3)は新宿エルタワーにて現役公務員の方にお越しいただき『官庁・自治体説明会』を実施させていただきました

官庁・自治体説明会には、環境省、経済産業省、厚生労働省(国家一般職採用/労働基準監督官)、国税庁東京国税局(国税専門官)、国土交通省、裁判所(一般職)、東京高等検察庁、内閣府警察庁本庁、文部科学省、関東甲信越地区国立大学法人等職員統一採用試験事務室、東京都庁、東京特別区、板橋区、江戸川区、墨田区、港区、稲城市役所、調布市役所、神奈川県庁、横浜市役所、川崎市役所、相模原市役所、埼玉県庁、さいたま市役所、千葉県庁、千葉市役所、市川市役所、船橋市役所、警視庁、神奈川県警察、埼玉県警察、千葉県警察、東京消防庁、横浜市消防、川崎市消防、千葉市消防、稲城市消防など、37の官庁・自治体から職員の方々にお越しいただきました。
そして、現役公務員の方のご説明を聞こうと参加くださった方は、約550名

ご参加いただきました受験生の皆様、官庁・自治体の皆様にお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
開場前からたくさんの方々が列を作ってお待ちいただきました

それでは、どの官庁・自治体ブースも大盛況の「官庁・自治体説明会」、そのごく一部ですが、当日の様子の写真を掲載いたします

◆開場前の会場内風景

◆開場後の会場内風景

↑この写真では見えませんが、左奥のフロアにも大勢の参加者が!
◆例年人気の国立大学法人等グループ

◆東京消防庁のご担当者様の熱いトーク

◆国土交通省のイケメン職員様によるガイダンス

◆公務員過去問・人物試験対策実施内容等 資料コーナー

◆公務員受験専門スタッフ&合格者(東京アカデミー修了生)による受験・受講相談コーナー

ご参加いただいた方からは、
・志望先の決定に非常に役に立った。
・単一の説明会では聞けないようなことが聞けて、とても参考になりました。
・1日で多くの職種の説明を聞けたので、充実した1日でした。
・合格者の体験談がありがたかったです。
・生の声が聴けてより気持ち的に頑張りたいと思いました。
などなど、たくさんの感想をいただきました(一部抜粋)。
今後も東京アカデミー各校にて、官庁・自治体説明会(詳細はこちらをクリック)を実施予定ですので奮ってご参加ください



2/11(火)11:00〜12:00

2/11(火)13:00〜14:00
会場は、いずれも東京校教室(永和ビル9F)です。ご予約不要です。ご参加の方には、お得な学費割引特典(最大30,000円)がありますのでので、ぜひご参加ください
